ホンダ「ZR-V」<施工内容>・新車下地調整磨き・Premium Bariaコート・アルミホイールコーティング・ウィンドガラス研磨&撥水コーティング(全面)・ヘッドライトプロテクションフィルム(左右)・ドアハンドル内側プロテクションフィルム・下廻り洗浄&防錆コート・下廻りカバー脱着費用・タイヤ組み替え、バランス調整販売店オプションの場合は足廻り部品メインの防錆コート処理のみが多いですが、当店では下廻りカバーを取り外した上で全体を施工させていただいております。普段見えないところで錆が進行する心配もなくなります。アルミホイールを新調されたためタイヤ組み替え等の作業も行わせていただきます。当店ではタイヤショップ歴が長いスタッフも居りますので扁平タイヤ等の作業も問題なく承っております。タイヤやアルミホイールに関しましても、当店コーティング施工していただいた方は特別料金にて販売も行っておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。車種データを使用してプロテクションフィルムを施工致します。車種データも場合によってはフィルムの存在感が目立たないようデータ修正を加えてカットしたものを施工致します。ピアノブラック部は薄傷が入りやすい箇所となりますので、プロテクションフィルム施工により物理的に保護致します。新車下地調整研磨にて新車塗装の曇りを取り除き、さらに美しくしていきます。ヘッドライトプロテクションフィルムを施工することにより紫外線を99%カットするため、年数経過による劣化や飛び石等による傷から保護します。国際特許技術であるイトロ処理を用いてコーティング性能を大幅に向上させます。コーティングのベースに、特殊バーナーを用いてボディ表面にナノシリカ(二酸化ケイ素微粒子)を形成させます。この処理によりボディ表面の凸凹をナノレベルで無くすことで、ボディとコーティング被膜の密着性を高め圧倒的な耐久性と艶感維持を実現します。ドアハンドル内側へのプロテクションフィルム施工により、爪などによる傷つきから保護します。純正オプションのプロテクションフィルムはサイズが小さく貼ってあることが目立ちますが、当店車種データカットしたフィルムは貼ってあることがほとんど分からない仕上がりとなります。プロテクションフィルムが貼ってあることはほとんど分かりません。ヘッドライトプロテクションフィルムを施工することにより光沢感が向上し愛車全体も美しくなります。この度は作業のご依頼ありがとうございました。施工後もタイヤ購入やご紹介のお話しをいただきましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 お問い合わせはこちら