
<プロテクションフィルムとは>
塗装面の保護を目的としたボディーコーティングとは異なり、プロテクションフィルムは塗装面の傷や衝撃から守るために開発されたフィルムです。
どんなに気をつけて乗っていても、爪やアクセサリー・乗降時などに傷がついてしまうことがあります。そのようなダメージをフィルムが吸収し塗装面を傷から守ります。フィルム自体に傷が入っても、塗装面には傷が入っていないためフィルムを剥がすことによりきれいな塗装面に復元できます。
<当店採用プロテクションフィルム>
当店で施工に使用する「プロテクショフィルム」は
UNIGLOBE 「QUATECT NANO」を採用しています。
厚さ150uというサランラップの約15倍のフィルム層が塗装面をしっかりと保護しながらも、日本国内で製造された高品質なフィルムは圧倒的な透明感と平滑性を実現しています。
従来のポリウレタン素材は、表面に汚れが固着しやすいというデメリットがありましたが、「QUATECT NANO」は表層に特殊なフッ素を有することで圧倒的な防汚性・長期撥水性を実現します。


<フィルムの型取り>
当店ではフィルムの型を車種ごとにデータ管理しております。
そのため、カッター刃などで塗装面を傷つけることなく、車種毎に作成されたデータは極力貼ってあることを目立たなくきれいに仕上げることが可能です。


<施工箇所>
当店では日常の生活で傷の入りやすい「生活キズ部分」の施工を中心に行っております。