本文へ移動

コーティングとは

 <コーティングとは?ただのツヤ出しではありません。>

お車の塗装は、酸性雨・排気ガス・紫外線・花粉などの過酷な環境に日々さらされています。
それらから愛車を守るため、昔は「ワックスがけ」が主流でしたが…

  • ❌ 1ヶ月に1回の塗り直しが必要

  • ❌ 作業に時間と手間がかかる

  • ❌ 油分で逆に汚れを引き寄せることも

そんなお悩みを解決するのがボディコーティングです!

洗車だけでワックスがけ直後のような艶が復活し、しかも数年にわたって美しさを維持できます。


でも、本当に長持ちさせるカギは「下地処理」にあり。

コーティング剤の性能だけでは限界があります。
重要なのは、施工前の下地処理=磨き(ポリッシュ)技術
ただ機械でツヤを出すだけでは、本当の美しさも耐久性も引き出せません。

当店では、塗装の状態を見極めながら、1台1台に最適な磨きとコーティングを施し、
本来の艶を最大限に引き出し、長期間美しさを保つ仕上がりを実現しています。


BMWコーティング
レガシィコーティング
ハイラックスサーフコーティング

<愛車の美しさを引き出す ― 専門店ならではのこだわり施工>


コーティングの違い、ご存知ですか?

今やカーコーティングは、洗車機の簡易施工からディーラー、専門店までさまざま。
価格も内容も幅広く、「見た目がキレイならOK」と思われがちです。

でも、その“キレイさ”、どれだけ持つかが大きな差になります。

たとえばディーラーの新車コーティングは、わずか2〜3時間の簡易施工で終わることも。
表面の汚れや水シミが残ったままコーティングされてしまえば、ツヤはすぐに失われ、ウォータースポットの原因にもなります。

当店では、<コーティングは美しさを仕上げる「最終章」>と考え、下地処理から丁寧に行います。
「本物の美しさ」と「長持ちするツヤ」、ぜひ体感してください。

磨き前後

before
after
磨き前は小キズも多く本来の色ツヤはありませんでしたが、磨き後は照明もくっきりと写りこみツヤも復元しました。

細部にこそ、本当の美しさを

当店では、ドア内側やモールのすき間など、普段見落とされがちな細部まで丁寧にクリーニング。
細部まで整えることで、クルマ全体の美しさと完成度が高まります。

「見えない部分にもこだわる」
そんな思いで、愛車を一台一台、心を込めて仕上げています。

ボディラインを引き立てる、プロの磨き

当店では、コーティング施工前の「磨き」を最も重要な工程のひとつと考えています。
新車であっても、そのままでは本来の輝きは引き出せません。

車種ごとのボディラインや光の陰影を意識し、一台一台に合わせた磨きで立体感とツヤを最大限に演出。
ただキズを消すだけではない、“魅せる磨き”を追求しています。

専門店ならではの技術とこだわりで、あなたの愛車をより美しく。
ぜひ、その違いを体感してください。

本物のプロのこだわりを、ぜひ体感してください

ガソリンスタンドやディーラーでもコーティングは受けられますが、「本業ではない」からこそ、細かな仕上がりや想いに差が出るのも事実です。

私たちは専門店として、「愛車を美しく保ちたい」というお客様の想いに応えることを使命としています。
施工内容・使用する機材・施工者の技術・想い――
全てを含めて、本当に価値のあるコーティングをお届けします。

新車でも、経年車でも、愛車にふさわしい輝きを。
ご要望に合わせた最適なメニューをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

島根県 松江市 出雲市
鳥取県 米子市 鳥取市
磨き・カーコーティング


ポリッシュ工房


・カーコーティング
・カーポリッシュ(車磨き)
・ガラス撥水コーティング

・ガラスリペア修理

・ガラスウロコ油膜除去

・アルミホイールコーティング
・ヘッドライト研磨
・ルームクリーニング

・カーフィルム
・プロテクションフィルム
・自動車用品取付け
2
7
5
8
7
4
TOPへ戻る